Docker Personal

Docker の必需品を使用したアプリケーションの構築、共有、実行

Please visit our pricing page to learn more about the Docker subscription and paid plans.

従業員数 250 人以上、または年間収益が10 00万ドルを超える企業でDocker Desktopを商用利用するには、有料サブスクリプション(Pro、Team、Business)が必要です。

Docker Personalは、個人的な使用、教育、オープンソース、中小企業、およびスタートアップ*から始めるのに最適な場所です

Docker Desktop

無制限のパブリック リポジトリ

200 画像プル/日

コミュニティ フォーラム

すぐに始めるために必要なすべてのツール

Docker Personalには、クラウドネイティブアプリケーションを構築、共有、実行するためのすべての要素が含まれています。

  • Docker Desktop を使用した MacOS および Windows 向けの高速ローカルアプリ開発
  • 無制限のパブリックリポジトリにより、コンテナイメージをチーム、顧客、またはDockerコミュニティ全体と共有できます
  • Docker Hubから1日あたり最大 200 個のイメージが取得され、Docker公式イメージDocker Verified Publisherイメージへのアクセスが含まれるため、最初から安全にビルドできます。
スクリーンショット3

Docker Personalは無料です

クレジットカードは必要ありません。 私たちはあなたをカバーしています。

  • Docker Desktopを含むすべてのDockerの必需品を、中小企業、新興企業、および個人的な使用に無料で提供*
  • 学生またはインストラクターとしての教育と学習は無料*
  • 非営利のオープンソース使用は無料で、コミュニティへの貢献を促進*
スクリーンショット2

いつでもレベルアップできます

Docker Pro、チーム、またはビジネスにレベルアップすると、より高いイメージプルレート、無制限のプライベートリポジトリなどのロックが解除されます。

  • コンテナイメージをチームと共有するためのホストされたプライベートリポジトリの数に制限はありません
  • Docker Hub から 1 日あたり最大 5,000 件のイメージがプルされるため、クラウドネイティブ アプリケーションをイノベーションのスピードで構築、共有、実行できます
  • スコープ付きアクセス トークンと RBAC によるセキュリティの向上、同時自動ビルドと自動テストによる自動化の向上など
スクリーンショット1

Docker パーソナルはあなたにぴったりですか?

Docker Personalは無料で、Docker Personalサブスクリプションを通じて、個人、学生、教育者、非営利団体、中小企業*がDockerにアクセスできるようにします。

Docker パーソナル サブスクリプションは、次の場合に最適です。

  • 個々の開発者
  • 学生とインストラクター
  • 非商用オープンソース
  • 中小企業とスタートアップ*

始めましょう

Docker パーソナルにサインアップして、アイデアをアプリに変えましょう。

*Docker Desktop は、Docker Personal サブスクリプションの一部として、個人、非商用のオープンソース開発者、学生と教育者、および従業員数 250 人未満で収益が1000 万ドル未満の小規模企業向けに無料で使用できます。従業員が 250 人を超える会社、または年間収益が1000 万ドルを超える会社で Docker Desktop を商用利用するには、Docker Desktop を使用するには有料サブスクリプション (Pro、Team、または Business) が必要です。本規約の発効日は 2021年 8 月 31日ですが、Docker Desktop を使用するために有料サブスクリプションが必要な方には、2022 年 1 月 31日までの猶予期間があります。

OSZAR »